令和元年(平成31年)度自治会バス旅行(城ヶ島)

令和元年11月30日(土)城ヶ島方面に行ってきました。
参加54名、バス2台で行って来ました。当日は晴天に恵まれ、和やかな雰囲気の中町内の親睦を深めることができました。
仁戸名ファミリーマート→アクアライン海ほたる~世界三大記念艦「三笠」※~城ヶ島(昼食・白秋記念館、城ヶ島公園散策)~18時頃帰着
途中、「海ほたる」で休憩し、横須賀市の世界三大記念艦「三笠」を見学してから城ヶ島へ。
皆で昼食を食べた後は、城ヶ島の雨」、「まちぼうけ」の作詞で知られる詩人、北原白秋記念館を見学し、そのあとは城ヶ島公園を散策しました。
すでに日が落ちたころ、再び「海ほたる」で最後の休憩をとり、楽しい旅を終えました。
参加された方々、お疲れ様でした。
※日露戦争の日本海海戦で連合艦隊旗艦を務めた「戦艦三笠」。 神奈川県横須賀市に現存し、公開されており、世界の三大記念艦の一つとされる。

 

 

平成30年度バス旅行(川越~富岡製糸場)

平成30年度バス旅行
12月2日(日)総勢61名(過去最高)の参加で、バス2台で行ってきました。
午前中は川越のグリコ工場と、吉見100穴・遠山元一記念館(日興証券創始者)に分かれての見学でした。
午後からは合流して、富岡製糸場と、川越の小江戸散策でした。
群馬県(富岡製糸場)まで足を延ばし、日帰りには少し窮屈なスケジュールでしたが、皆さんの満足した笑顔にほっとしました。
沢山の参加、ありがとうございました。

2018地区ふれあいレクスポ

10月7日(日)快晴。
松ケ丘中学校グランドにて、松ケ丘中学校地区のふれあいレクレーションスポーツ大会が開催されました。
昨年は3位入賞を果たした仁戸名自治会でしたが、今年は残念ながら入賞は叶いませんでした。それでも、見てください、楽しそうなこと!
今年は、新しい軽量テントも購入しました。
地域の安心・安全な暮らしは、まずはご近所付き合いから。
参加された皆さん、ありがとうございました(^^♪

【みんなで協力して雪かき】1月23日

昨日からの雪で関東も大雪に。今朝はいつの間にか自治会の皆さんが外に出て、協働で雪かき。自分の家の前は当然ですが、みんなが使う共有生活道路を。雪国と違って、除雪車は来てくれませんので、自分たちで片づけなければなりません。皆さんの協力に感謝です(^^♪

石橋山 清掃用具倉庫の床が抜けましたが・・町内の力で直りました!

IMG_4442IMG_4439IMG_4440
千葉市から委託を受けて、毎月、班ごとに交代で清掃活動をしている石橋山市民の森ですが、その入り口にある自治会で設置した清掃用具を保管する倉庫の傷みが激しく、ついに床が抜けてしまいました。業者に依頼するか・・・と考えていたところ、10班の班長さんが同じ10班の方に依頼し、快く引き受けていただいたとのこと。
そして先週、ご覧のように蘇りました。「材料費や手間賃を」と申し入れたところ、遠慮して辞退されましたが、「せめて材料費だけでも」と、少しだけ志として自治会よりお支払いしました。
町内のことを町内で解決する。住人一人一人が、その人でなければできないことが必ずあります。力を合わせ、住みよく、楽しい町づくりをしていきましょう。
また、このようなことだけでなく、掃除や町内旅行など、積極的に参加していただき、みなさんで仲良くすることが、防犯や防災・さまざまな暮らしの問題を解決する基本になります。どうぞ、みなさん、よろしくお願いします。
倉庫の修繕について、ありがとうございました。

防災講座(千葉市出前講座)・・・「互近助」

2月27日(土)
合同会館にて、千葉市出前講座「地域の防災対策について」を開催しました。
27名の方が参加してくれました。
東日本大震災から5年目の今年、記憶が薄れる中、あえて過去を思い出し教訓にすることが、犠牲となった尊い命に報いることになります。
統計平均値として約30年に1回というマグニチュード7クラスの地震が起きるといわれています。備えあれば憂いなし。そして、いざ災害が起こった時になによりも大切なのは「普段のご近所付き合い」から生まれる「互近助」です。
最後に、昨年度購入した、カセットガスボンベ式の発電機の使い方を実習しました。
参加された方々、お疲れ様でした。(後半の写真3枚は、一昨年(2014年11月)、地区連協で視察した福島県浪江町の様子です)
IMG_4118IMG_4124

IMG_1938 IMG_1952 IMG_2004

仁戸名自治会日帰りバス旅行 平成27年12月5日(土)

快晴に恵まれ、仁戸名自治会バス旅行は、42名の参加者と共に南房総に向け出発。
途中高速道路から見える、富士山の雄姿も見る事が出来ました。
コース 仁戸名ファミリーマート出発~勝浦朝市~亀山湖~養老渓谷粟又の滝
H27.NO1 H27.NO2 H27.NO3
仁戸名ファミリーマート     仁戸名自治会会長     道の駅 たけゆらの里
車中では配られたお菓子を摘まんだり、梅酒やワインをたしなみ、お喋りに花を
さかせながら、ワイワイ・ガヤガヤの楽しい旅です。
H27.NO4 H27.NO6 H27.NO5
勝浦ホテル(三日月)      朝市に向かいます
H27.NO8 H27.NO9 H27.NO12
H27.NO10 H27.NO11 H27.NO13
富咲の石段 3月の節句には、全国から集められたお雛様が石段に並びます。
遠見岬は「富が咲き幸せになる。」と伝えられております。
H27.NO16 H27.NO17 H27.NO18
勝浦 吉夢(きちむ)で昼食    3F沙羅の間          ビールで“乾杯“
H27.NO21 H27.NO22 H27.NO23
誕生寺              灯篭              遊覧船
H27.NO28 H27.NO26 H27.NO27                
亀山湖        オータムフェスティバル       物産品直売
H27.NO25 H27.NO41 H27.NO42
急な階段に注意しながら      亀山湖遊歩道        ドウダンツツジ
養老渓谷粟又の滝に到着です。
H27.NO35  H27.NO32 H27.NO31H27.NO38 H27.NO40 H27.NO30
粟又の滝は房総一を誇る名瀑布です。
100メートルにわたって滑り台のようなゆるやかな岩肌を流れ落ちるこの滝は、
幻想的な美しさで人々を魅了します。
一万歩をこす歩く旅行でしたが、だれ一人疲れをおこす人もなく、盛大のうちに
バス旅行を終え仁戸名坂上のファミリーマートに到着しました。

第37回千葉市民花火大会

千葉市の夜を彩る「幕張ビーチ花火フェスタ」が、8月1日美浜区の幕張海浜公園で開かれ、
約30万人(主催者発表)が来場した。
19時からの開催にもかかわらず、会場は15時頃見物客でいっぱいです。
37回花火43 37回花火29 37回花火33 37回花火39 37回花火27 37回花火26
37回花火 11 37回花火 9 37回花火 10
37回花火 3 37回花火 2 37回花火 1
37回花火22 37回花火36 37回花火40
今年は、直径約320mに開く「大玉逸品」や海上花火などを含む1万5000発が
打ち上げられ、会場からは大きな歓声が上がった。

千葉市富田都市農業交流センター 芝さくら

富田都市農業交流センターは、若葉区の一角にあります。
芝桜は1㌶ぐらいの土地に一面に咲き誇っており、目を見張るほどで、
そばに池もあってなかなかの散策スッポとです。
シバザクラは、ハナシノブ科の多年草で別名ハナツメクサ。
(特徴)
北米原産・ 4,5月頃にサクラに似た形の淡桃・赤・薄紫・あるいは白色の
花を咲かせる。葉形やその匍匐性などから芝桜と名付けられた。葉は1㎝
程度と小さく披針形で硬い。よく枝分かれし地面を覆い尽くすように密生する。
千葉市富田都市農業交流センター配置図
富田芝桜   NO5
薄紫色             赤・白・淡桃色
富田芝桜  NO4   富田芝桜  NO3
淡桃色             白・赤・薄紫色
富田芝桜    NO2   富田芝桜     NO1
富田都市農業交流センターは、都市の人に農業研修を行ったり、家庭菜園を
解放したり、園芸の指導をしたりしている施設でもあります。
【行先】 大網街道——鎌取IC(外房有料)左折——辺田十字路左折——-
平山十字路直進——東金街道を横切り 宮田右折四街道方面へ
一つ目の信号を右折(旧道へ)——富田入口を右折(御成街道)——
0,9km地点を左折——0、5kmで目的地 富田都市農業交流センター

仁戸名自治会手芸教室(マカロン) 2015・2・22

町内の皆さんにご協力いただき、今年も手芸教室を開く運びになりました。
外は雨模様でしたが、教室は熱心に(にぎやかに)、取組む姿勢がみられました。
先生は12班の遠山さん、13班の相蘇さんに指導して頂き、立派なかわいい
マカロンができました。
2015.2.22手芸教室 NO1
…… 熱心に取り組んでいます……
2015.2.22自治会手芸教室NO2 2015.2.22自治会手芸教室NO3 2015.2.22自治会手芸教室NO4
……先生に教わりながら……              ……材 料……
2015.2.22自治会手芸教室NO5 2015.2.22自治会手芸教室NO7 2015.2.22自治会手芸教室NO8
2015.2.22手芸教室 NO10 2015.2.22自治会手芸教室NO9 2015.2.22手芸教室 NO11
きれいなかわいいマカロンの出来上がりです
出席者 18名も大満足。なにに使おうかな。
薬入れに・あるいは硬貨入れに?
使いかたは自由・いっぱいあります。
また来年の手芸教室がたのしみです。